全て終了いたしました。
2011年10月13日(木)、11月10日(木)、12月8日(木)
-Throat of Japan(日本の喉)
2011後期-
日本の喉(声)の今と昔を探るライブ&ワークショップ 参加者募集中
様々なジャンルの喉(声)のプロフェッショナルを迎えた全3回

ゲストに様々なジャンルのプロフェッショナル達を迎えた真っ暗闇の中での生声を中心とした
ライブとレクチャーワークショップは、他では味わえない臨場感に溢れた体験となります。
前期での好評を受けて、後期も更にディープな喉(声・音)を体験していきます。
日本人によるジャワのプシンデン (ガムラン合奏の女性歌手)の
インドネシアの土俗要素に触れる事からはじまり、
若き全盲の筝曲家による日本の筝曲に触れ、
日本のジャズボーカルシーンを牽引してきた奇跡の声を体験します。
ぜひ、3回を通じて体感して頂きたい。
一緒に発声すればプレイヤーに、休んで聞いていればリスナーになる
不思議なホーメイの基本発声ワークショップ。
渋谷アップリンクバージョンは、ボイストレーニング的に学べる。
声が出せれば誰でも参加OKです。
http://bfrec.com/tones.html
前回の参加者アンケートより
「短い旅をしてきたような感じです」
「暗闇は贅沢だと捉えられる事が出来てありがたく思います」
「言葉にならない爽快感」
「不思議」
■日程:ゲスト講師(ライブ&ワークショップ)
プロフィールは名前をクリックしてください。
10月13日(木):さとうじゅんこ・スミヤント→終了しました。
(インドネシアジャワ島スラカルタのガムランにおける女性歌唱「プシンデン」の喉)
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/1Yszqro_EJY,standard,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"medium","qualityName":"中"}
11月10日(木):澤村祐司(全盲の生田流筝曲家の喉)4:07ころから筝の演奏→終了しました
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/EyV8DkJ7dGE,standard,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"medium","qualityName":"中"}
12月08日(木):酒井 俊(唄うたい、インプロヴァイザーの喉)
→終了しました
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/_YgTTHpZkTg,standard,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"medium","qualityName":"中"}
■時間:19:30開始、21:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■定員:45名限定
■料金:全3回予約8,000円(1回あたり2,700円になり大変お得)、
単発予約3,000円、当日3,500円、学生2,500円(予約当日共に)
(全てアフタードリンク付き)
■場所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
http://www.uplink.co.jp/factory/log/004008.php
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
ここから予約できます→http://www.uplink.co.jp/factory/log/004008.php
■注意点:
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
・長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・記録の為に写真撮影や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
・都合によりゲスト講師が変更になる場合があります。
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK
全て終了いたしました。
2011年6月9日(木)、7月14日(木)、8月11日(木)、9月8日(木)
-Throat of Japan(日本の喉)-前期
日本の喉(声)の今と昔を探るライブ&ワークショップ 参加者募集中
様々なジャンルの喉(声)のプロフェッショナルを迎えた全4回

ゲストに様々なジャンルのプロフェッショナル達を迎えた真っ暗闇の中での生声を中心とした
ライブとレクチャーワークショップは、他では味わえない臨場感に溢れた体験となります。
一緒に発声すればプレイヤーに、休んで聞いていればリスナーになる
不思議なホーメイの基本発声ワークショップ。
渋谷アップリンクバージョンは、ボイストレーニング的に学べる。
声が出せれば誰でも参加OKです。
http://bfrec.com/tones.html
前回の参加者アンケートより
「暗闇の中で演奏が聴けてものすごく贅沢な空間を味わいました。ありがとう」
「人の声に興味があり、暗闇で人の声に耳を傾ける事がこんなにも面白いとは・・・」
「新しい発見です。時間が許す限り、このイベントを継続して参加してみたい」
「倍音まみれになった!」
■日程:ゲスト講師(ライブ&ワークショップ)
6月 9日(木):徳久ウィリアム(ボイスパフォーマーの喉)→定員に達しました終了
7月14日(木):田中悠美子・竹本駒佳(女流義太夫の喉)→終了
8月11日(木):福岡ユタカ(フリー・ヴォーカリゼーションの喉)→終了
9月 8日(木):柳家小春(江戸音曲の喉)→終了
■時間:19:30開始、21:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■定員:45名限定
■料金:全4回予約12,000円(1回あたり3,000円になり大変お得)、2回以上予約3,500円、
単発予約4,000円、当日5,000円、学生2,500円(予約当日共に)
(全てアフタードリンク付き)
■場所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
http://www.uplink.co.jp/factory/log/004008.php
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
ここから予約できます→http://www.uplink.co.jp/factory/log/004008.php
■注意点:
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
・長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・記録の為に写真撮影や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK
終了しました。
2011年5月19日(木)
「クラヤミノtones」渋谷アップリンクバージョン
-女性のホーメイを聞く- 参加者募集中

(暗闇+呼吸+発声)×ワークショップ=クラヤミノtones
一 緒に発声すればプレイヤーに、休んで聞いていればリスナーになる
不思議なホーメイの基本発声ワークショップ。
渋谷アップリンクバージョンは、ボイストレーニング的に学べる。
声が出せれば誰でも参加OKです。
ゲストに女性ホーメイ歌手 澤田香緒里さんを迎えて行う。
澤田香緒里(ホーメイ、イギル)
2006年、トゥバ共和国の歌唱法、ホーメイを習い始める。2009年夏、トゥバを訪れ自然と遊牧の営みに触れ大きな衝撃を受ける。
また、古来より受け継がれてきたホーメイの様々なスタイルや唄、伝統楽器イギルを習う。
同年、トゥバにて「Сыгыт-хоомей Овур черде」に出場。
2010年5月、東京にて「ハワリンバヤル2010」に出演し大きな注目を集める。

■日程:2011年5月19日(木)
■時間:19:30開始、21:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■定員:50名限定
■料金:予約3,000円、当日3,500円(アフタードリンク付き)
■場所:
〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
■注意点:
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
・長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・記録の為に写真や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK
終了しました。
2011年5月1日(日)
「クラヤミノtones アーキテクチャーⅡ」
‐ナチュラルエリップスにて声を集める・声を束ねる‐ 
ナチュラルエリップス:2002年、渋谷のホテル街に生まれた小さな住宅は、世界の建築界に衝撃を与えた。蓑虫のような形態にはデザインとテクノロジーと材料の見事な競演が見て取れる。さまざまな建築賞を受賞した。
「クラヤミノtones アーキテクチャーⅡ」は建築物と声を同期させる試み。昨年の三鷹天命反転住宅に続き 建築シリーズ第2弾!
靴を脱ぎ、究極のリラックス状態で、まずは暗闇の中で建物を声で感じ,自由にひたすら声を出し呼吸を深くする事に集中していく。その後、視覚による建物見学を行う。
尚、政府から余震の恐れが解除されるまでは、少人数の運営でもある為、
安全性を考慮の上、薄明かりバージョンで実施する場合があります。
また、余震や交通状況によっては中止もあり得ますので予めご了承ください。
■日程:2011年5月1日(日)
■時間:19:00開始、21:00終了予定(開始10分前(18:50)に受付を致します)
■定員:20名限定
■料金:3,000円
■場所:
東京都渋谷区円山町7-1
ナチュラルエリップス (糀屋箱機構)へ

■TEL:03-6317-3999
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
お申込フォームにて必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
尚、確認用の返信メールが届いて申し込みの完了となります。(返信には4hr~8hrかかる場合があります)
もし返信メールが届かない場合がございましたら、大変お手数ですがお電話をお願いします。
お申し込みください。もしくはお電話でも可能です。
■予約・問い合わせ:(株)BF.REC クラヤミノTones宛 (9:00~18:00)TEL:03-6317-3999
※定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
■メンバー:
倍音コンダクター:徳久ウィリアム
ファシリテーター:たむらひろし、渡辺タケシ
サウンドテクニカル:滝山聖士
■注意点:
ウエイティングルーム等がなく外でお待ち頂くので受付時刻にご注意ください。
脱ぎやすい靴でご参加ください。
長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
記録の為に写真や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
主催:㈱BF.REC 共催:㈱KIRIAGERU(糀屋箱機構)
終了いたしました。
kawaguchi 39 ART 2011関連イベントkawaguchi 39 ART へ
地震の影響もあって内容を変更いたします。
2011年3月26日(土)
「クラヤミノtones BASIC」タタミスタジオバージョン
‐声を集める・声を束ねる‐
3/26(土)クラヤミノtonesは開催します。
ただ、安全上の問題から、いつもの完全暗転ではなく、
基本的に薄明かりで行う内容になる予定です。
また、余震や交通状況によっては中止もあり得ますので予めご了承ください。
尚、政府から余震の恐れが解除されるまでは、少人数の運営でもある為、
安全性を考慮の上、薄明かりバージョンで実施する事と致します。
声を安全に強くする為の基本バージョン
特別な指示は致しません、自由にひたすら声を出し呼吸を深くする事に集中します。
参加者で声を集めて束ねましょう。
靴を脱ぎ、究極のリラックス状態で行います。

■日程:2011年3月26日(土)
■時間:17:30受付、18:00開始、20:30終了予定
■定員:20名限定
■料金:2,000円
■場所:
〒333-0847 埼玉県川口市芝中田1-6-12 2F
タタミスタジオ(京浜東北線 蕨駅から8分)
■TEL:03-6317-3999
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
お申込フォームにて必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
尚、確認用の返信メールが届いて申し込みの完了となります。(返信には4hr~8hrかかる場合があります)
もし返信メールが届かない場合がございましたら、大変お手数ですがお電話をお願いします。
予約・問い合わせ:(株)BF.REC たむら宛 (お電話でもご予約受け付けます)
■メンバー:
倍音コンダクター:徳久ウィリアム
ファシリテーター:たむらひろし、渡辺タケシ
サウンドテクニカル:滝山聖士
■注意点:
長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
薄明かりですが環境を保つ為、途中入場が出来ません。
薄明かりに不安のある方はご遠慮ください。
15歳以上。
聴覚に問題のある方は参加できません。
記録の為に写真や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
終了いたしました。
TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL― SOUND, ART & PERFORMANCE〔PART2〕
暗闇+呼吸+発声=クラヤミノtones 凄い声が次々と自ら湧き出て、全てと混ざり合う時間。
ワークショップと呼ぶには、あまりにも音楽的なクラヤミノtonesがトーキョーワンダーサイトに登場!
体験すること必須!

プロフィール:
暗闇+呼吸+発声=クラヤミノtonesは
徳久ウィリアム、たむらひろし、渡辺タケシ、滝山聖士で構成。
2009年より首都圏で定期的に開催。暗闇の中で参加者全員が声を出すというユニークエクスペリエンスには定評がある。
渋谷UPLINK、三鷹天命反転住宅、日本科学未来館などで開催。各種メディアに掲載されている。
日時:2011年2月26日(土)
1回目 14:00開始/15:00終了、2回目 15:30開始/16:30終了
(開始10分前には受付を済ませてください)
入場料:2,000円 各回15名限定予約制
申込方法:氏名、電話番号、申込人数をご記載のうえ、
件名を「TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL申込み」として、
希望公演を明記の上、トーキョーワンダーサイト青山FAX: 03-5766-3742
もしくはE-mail:performingart10@tokyo-ws.orgまでお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷 東京都渋谷区神南1-19-8
TEL: 03-3463-0603 http://www.tokyo-ws.org
入場にあたっての注意
■参加対象:
13歳以上,聴覚に問題のある方は参加できません。
■注意点:
筆記用具、ミネラルウォーター等(飲み物)をお持ち下さい。
嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
暗闇に対して不安のある方はご遠慮ください。
終了いたしました。
2011年1月16日(日)
「クラヤミノtones BASIC」タタミスタジオバージョン
‐声を強くする‐ 新春価格 1000円
声を安全に強くする為の基本バージョン
特別な指示は致しません、自由にひたすら声を出し呼吸を深くする事に集中します。
靴を脱ぎ、究極のリラックス状態で行います。

時間:17:30受付開始 18:00開始 20:30終了(予定)
場所:タタミスタジオ (京浜東北線 蕨駅から8分)
TEL:03-6317-3999
料金:1000円(新春価格)
参加対象:15歳以上。聴覚に問題のある方は参加できません。
定員:20名
予約・問い合わせ:(株)BF.REC たむら宛 office*bfrec.com(@に変えてください)
ファシリテーター:たむらひろし、渡辺タケシ
倍音コンダクター:徳久ウィリアム
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones、タタミスタジオ」として、office*bfrec.com(@に変えてください)までメールでお申し込み下さい。
尚、確認用の返信メールが届いて申し込みの完了となります。(返信には4hr~8hrかかる場合があります)
もし返信メールが届かない場合がございましたら、大変お手数ですがお電話をお願いします。
■注意:長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
完全暗転の為、途中入場が出来ません。
「クラヤミノtones」渋谷アップリンクバージョン
(声を中心としたボイストレーニング的バーションとなります)
2010年11月21日(日)
終了致しました。
「声の森を創る パートⅢ」

初めての人は楽しみながら呼吸と発声の不思議に出会える!
経験者は、ホーメイの習得に磨きをかける事が出来る!
室内を完全暗転した暗闇の中でその原理や手がかりをレクチャーし、
参加者が一斉に呼吸/発声する。
■主なスケジュール(内容や時間割は変わります)
- 16:30受付開始
- 17:00開始
- レディネス・始めるにあたっての諸注意
- 呼吸を意識するエクササイズ
- o-e-i発声呼吸法の説明と練習
- 完全暗転して開始
- クールダウンと軽いストレッチ
- 19:00終了(トータルで約2時間)
■時間:16:30受付、17:00開始、19:00終了予定
■定員:30名限定
■料金:予約3,000円、当日3,500円(アフタードリンク付き)
■場所:
〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
■参加対象:
・15歳以上
・聴覚に問題のある方は参加できません。
■注意点:
・筆記用具、ミネラルウォーター等(飲み物)をお持ち下さい。
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や
香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK |